市民活動団体 SMIRING(スマイリング)の日記

青森県八戸を中心に、笑顔の輪が身近なところから拡がるように、小さな出来る事から楽しみながらやっていきたい。みんながハッピーになれるような活動を展開していきます。

2011年02月

植松 努 氏 講演会

先日は植松 努 氏 講演会の講演会に行ってきました。

植松さんの詳細は
http://www.dreamroad.biz/person/0027/index.html

植松さんの話は数年前に聞くチャンスはあったのですが、その時は全く興味がなく、
今回もそんなに期待はしていませんでした。

実際は、ここ最近では一番の講演会でした。
分かりやすいし、私がずっと思っていたことが整理できました。

印象に残ったことと、私の感じたことをここに記します。

世間では普通でないと異常だと言われる。
いわゆるオタクも普通ではないですね。
植松さんもいわゆるこのタイプでしょう。
これが極めると特別になるのです。

企業に例えると、普通の会社は値切られたり価格競争になります。
なぜなら、どこにでもある普通の会社だから。
これが、ずば抜けた特徴があると、ぜひお願いしたいと必要とされる会社になります。
私が目指しているのもまさにこれですね。

普通とは決して良いことではありません。
しかし、現在の教育はたくさん普通を作りだそうとしている。
普通ではないと攻撃される。
だから、普通になろうとする。

普通になろうとするから自信がない。

自信がないから、お金で自信を買う・自分以下を作る・努力をやめさせる。

自信を奪われた人が他人の自信を奪う。
可能性を奪う。

可能性を奪うということは心を奪うことである。

あるアフリカ人が言った。
「がんばれないと奪うようになる」
生み出すことをやめた者が奪うために戦争をおこす。

生まれた時からあきらめ続けている人はいない。
赤ちゃんは立て言われなくても立つし、歩けと言われなくても転んで泣いても歩く。

成長していく中で、あきらめ方を覚えるのです。
学校でもあきらめ方を一生懸命教えている。
(一部は省きますが)

「どーせ無理」を無くしたい。
植松さんは普通に考えたら地方の一企業ができるわけないと思われる宇宙開発・ロケット開発などを行っています。

今、社会が不安定になってさまざまな社会問題が起きているのも、あきらめた人の急増が原因なのだろう。

何とかしなければならない。
私は私のできることやろうと思う。

can do(君ならできる)(私ならできる)

今年、植松さんの講演会・ロケット打ち上げが八戸でまた、開催される予定です。
ぜひ、多くの方に聞いていただきたいと思います。

選択理論心理学

選択理論心理学を学びたい方!!

2月18日(金) 19時~21時

会 場:八戸市総合福祉会館         
ファシリテーター:後藤みほこ
参加費:2,000円      

申し込みたい方は連絡ください!!       


選択理論心理学とは

アメリカの精神科医ウィリアム・グラッサー博士が発表した心理学が選択理論(選択理論心理学)です。
1965年に米国で【現実療法】が出版されて以来注目されるようになり、1996年にコントロール理論を「選択理論」に改名をしました。従来の心理学(外 的コントロール心理学)では、人間の行動は外部からの刺激に対する反応であると考えられてきました。そのため、問題が発生したときには怒る、罰を与えるな どの強い刺激を与えることで、相手を思い通り動かして解決しようとします。しかし、その結果人間関係は破壊されてしまいます。選択理論は、すべての行動は 自らの選択であると考える心理学です。行動を選択できるのは自分だけなので、他人に行動を直接選択させることはできません。そのため、問題が発生した時に は、相手を受け入れ、交渉することで解決します。その結果、良好な人間関係を築くことができます。今回のセミナーで選択理論を体系的に学び、より良い人間 関係を築く一助となれたらと考えております。

講師 後藤みほこ氏
東京都墨田区出身のフリーアナウンサー
白百合女子大学卒業
元・青森放送アナウンサー
(株)あおもりSEIAN 代表取締役 
「LOVE AOMORI」プロジェクト主催
青森県の活性化の一助として選択理論心理学の
学習会を中心に毎月県内各市にて開催中
SMIRING宣言
1.人間力を磨く
2.心のエネルギーを充電する
3.人と人とを繋ぐ
4.夢を語る

【 基本ルール 】
1.批判をしない
2.宣言の方向性に合うものは何でもやる

★メンバー募集中!!これから何ができるか一緒に考え実行しましょう!!

お問い合わせは下記メールまで!

smiringnagisa@gmail.com
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ

にほんブログ村 健康ブログへ

にほんブログ村 子育てブログへ


メンバーリスト
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ