市民活動団体 SMIRING(スマイリング)の日記

青森県八戸を中心に、笑顔の輪が身近なところから拡がるように、小さな出来る事から楽しみながらやっていきたい。みんながハッピーになれるような活動を展開していきます。

楽校の中心で愛を叫ぶ

smiring企画

楽校の中心で愛を叫ぶ

130万本のひまわり畑の絶景ビューでの...

楽校の中心で愛を叫ぶ2014♡

https://www.youtube.com/watch?v=DAjVOunChh4


今年も参加者の募集を開始いたします☆

これまで、15万本・・・そしておととしは60万本・・・そして2013年はなんと130万本のひまわりが植えられました☆



日時:8月24日(日)13:00から
場所:山の楽校 (南郷にある旧増田小中学校)
主催:市民活動団体SMIRING
お問い合わせ・申し込み:市民活動団体SMIRING事務局(なぎさカフェ内)
0178-24-4080

16時からはメールでsmiringnagisa@gmail.com

★対 象 : 老若男女(既婚未婚問わず)
・長年連れ添った夫婦
・プロポーズがなかなか切り出せないカップル
・友達以上恋人未満の告白したい男女
・いつもの感謝を子供に・・・親に伝えたい方
・ペット愛、地球愛、地域愛、家族愛、仲間愛・・・など感謝の言葉など

去年は結婚式の演出として使った方もいます。

★目 的 : 大切な人との関係が、今よりちょっと幸せになるように。

・ いつも大切なあの人へ、日頃は言えない想いを伝えるキッカケ。

・様々な伝える手段がある中で、一番シンプルで心に響く力い「あなたの声」で 想いを伝える。


・大人が本気で叫ぶ姿を、子どもや孫たちに見せる。
(相手に気持ちを伝える大切さを感じてもらえれば最高)

毎年、叫ばれた方のインタビュアーをつとめてますが・・・毎回泣けます。


素敵なプロポーズあり、息子から母への感謝あり、離れて住んでいる家族へのメッセージあり・・・・と、会場がすごーくほっこりした空気になるんです。


2013年の様子はこちらから

http://ameblo.jp/nagisacafe/entry-11598975915.html


参加お待ちしております♡

楽其生 保其寿

致知にこのような言葉がありました。 「楽其生 保其寿」 その生を楽しみその寿を保つ 忠経にある6文字です。 私は100歳まで生きる予定です。 そのためには、生を楽しむことが大切です。 安岡正篤氏の健康3原則にはこうあります。 1.心中常に喜神を含む 2.心中絶えず感謝の念を含む 3.常に陰徳を志す 陰徳とは:人に知られないようにひそかにする善行 あー私が実践していることだ。 ありがとうございます。 ゲーテは気持ちのよい生活を作ろうと思うならという前置きをつけてこんな言葉を残しています。 済んだことをくよくよせぬこと 滅多なことに腹を立てぬこと いつも現在を楽しむこと とりわけ人を憎まぬこと 未来を神にまかせること おーこれは、現在、もっとも実践していることです。 必要なものはすべて用意されます。 用意されるから人から奪う必要がありません。 今日もお役に立ちたいと思います。

コミュニケーション・パーフェクトセミナーIN八戸

【コミュニケーション・パーフェクトセミナーIN八戸】
プロスピーカー養成では、日本を代表する人気講師の倉島麻帆先生。 コミュニケーションのスペシャリスト、松橋良紀先生。
八戸でこの二人のコラボセミナーは最初で最後です。
聞き方&話し方を同時に学べて、 コミュニケーションのスキルを完全にマスターする一日です!
【あなたはこんなことで困っていませんか】
・初対面が苦手 ・部下やお客様に、話を聞いてもらえない ・人間関係を深めたいのに、コミュニケーションがうまくとれない また、 ・人前で話すのが苦手。 ・朝礼とか会議では緊張してしまう ・最近人前で話す機会が増えたが、トレーニングを受けたことがない ・対面での話なら問題がないが、複数になると同じように話せない
人前で話す機会は、一生のうち、何度あるでしょう? 人前で話すスキルは、収入を左右する能力なのです。
◆セミナーで得られる結果とは?
・波長を合わせるコツが身につくと、初対面が楽しくなります! ・部下やお客様が、あなたの話を聞いてくれるようになります! ・異性相手でも、深い関係を作るのが簡単になります! また ・人前で話すコツが身につきます! ・聴衆を動かす言葉の使い方を学びます! ・人を動かす最も大事なポイントがわかります! ・人前で話すのが楽しくなります! ・「感動しました!また聴きたいです!」といわれるようになります!
◆講師紹介
◎倉島麻帆先生
エグゼクティブ講演スピーチコンサルタント 株式会社スマイルボイス代表取締役  アナウンサー、TVキャスターそして活躍。 場版アニメーション『時をかける少女』では、キャスター役で声優出演。 現在はNHKラジオ高校講座の司会として出演中。 最新の脳科学や心理学を活用し、セルフイメージを上げて人前で堂々と話す技術など、のべ10,000人以上にセミナー・研修を行っている。人前での表現が輝くことで「人生も輝く」素晴らしさを伝えている。 著書は二冊。『みるみる話し上手になる本 ~あなたの「声力」を磨く実践トレーニング』(誠文堂新光社)   『10000人の声と人生を変えた 1分間<笑顔>発声法』(日本実業出版社) 豊富なスキルとかわいらしさ、そして人々を魅了するスマイルボイスで、多くのファンに支持される。 ※プロフィール詳細はこちら⇒http://www.kurashimamaho.com/profile/
◎松橋良紀
対人関係が激変するコミュニケーション改善講師 1964年生青森市出身、青森東高校卒。 ギタリストを目指して高校卒業後に上京。20才から量販店で販売員として6年間勤務。26才で音楽を断念して、訪問営業をスタートするが、鳴かず飛ばずの3年間を過ごす。30才でカウンセラー養成学校に通い、NLPや催眠療法など心理学を学ぶ。学んだ心理キルをお客様に試してみたら、3年間売れなかったダメダメセールスマンが、たった一ヶ月で全国トップセールスに!給料が20万円から100万円になり、人生が一変する! セミナーの参加者が、すぐに成果が出るという口コミが広がり、出版の機会を得る。 著書8冊出版し、NHKで特集されたり、雑誌の取材なども多く、マスコミでも多数紹介される。 ※プロフィール詳細はこちら⇒http://www.nlp-oneness.com/profile/ ◆カリキュラム 「コミュニケーション・パーフェクトセミナー」  ~相手を魅了する!聞き方&話し方の極意

◎第1部 「聞き方の達人になる!」10時~13時
・コミュニケーション心理学を学ぶと人生が変わる ・あなたもこれでメンタリストに!観察力を徹底的に磨くには? ・好感度は波長を合わせる技術しだい ・どんな相手でもベラベラしゃべり始める秘技をマスター
◎第2部 「話し方の達人になる!」14時~17時
●『伝わる話し方 5つの極意とは?』  ・人を惹きつける話し方の極意とは?    ・いい声を出すための姿勢と呼吸とは?  ・あがりを瞬時に解消する方法とは?  ・発声を根本から変える方法とは?  ・滑舌が驚くほど変わる練習法とは? ●『第一印象は笑顔次第!魅力的な笑顔の作り方』    ・笑顔を自然に作る技術とは?  ・アナウンサー直伝!口角UPトレーニングとは?  ・小顔にもなる 表情筋エクササイズとは?  ・目の表情を豊かにするトレーニングとは? ●『あがらずに堂々と人前で話す心理技術とは?』    ・「緊張してあがる」の深層心理とは?  ・緊張と無縁になる!プロが密かにやっている呼吸法とは? ※通常は10万円で開催している「プロスピーカー養成講座」の内容を凝縮してお伝えします  参照⇒http://www.kurashimamaho.com/prospeaker2/
◎第3部 17時10分~18時 グループコンサルティング
・倉島麻帆と松橋良紀のコンサルティング コミュニケーションに関したお悩みは、すべて解決します。

◆詳細 「コミュニケーション・パーフェクトセミナー」
【日程】10月27日(日) 【時間】10時~18時 ※受付:9時45分~
【講師】倉島麻帆・松橋良紀
【会場】八戸市総合福祉会館「はちふくプラザ ねじょう」
【住所】青森県八戸市根城八丁目8-155 【地図】http://goo.gl/maps/0uee
【定員】20人限定
【主催】付加価値経営研究所/ナギサカフェ 【後援】八戸市民団体SMIRING
【金額】19,800円
【支払方法】 銀行振り込み/各種クレジットカード ※お申し込み後に、お振込口座など詳細を、ご連絡いたします 10月18日までお申し込みの方             
19,800円のところ                 ↓             
早期割引価格 9,800円

プロスピーカーレベルの「話し方」と、カウンセラーレベルの「聞き方」を、一日で学べる贅沢なセミナーです。 コミュニケーションは、よくキャッチボールに例えられます。 球を相手に正確に投げる技術と、相手が投げやすいような構えをして、しっかり受け止める技術が、コミュニケーションでは必要なのです。 話す技術と、聞く技術を磨くことで、仕事やプライベートで、 大きな大きな変化を手に入ります。 話し方を教えるプロフェッショナルと、聞き方を教えるプロフェッショナルの二人が登壇するセミナーは、八戸での今後の予定はありません。 人生を変える一日を、どうぞ体験してください。

◆申し込みはコチラから ↓↓↓↓↓↓ http://www.nlp-oneness.com/131027-2/

楽校の中心で愛を叫ぶ

愛を叫ぶがデーリー東北にて紹介されました。
ありがとうございます。
継続して四年目、今年はNHKなどにも取材されて、嬉しいです。

今後
1236735_458165114291303_536369030_nも継続していきたい幸せな空間の事業です。

楽校の中心で愛を叫ぶ2013

2010年からスタートいたしましたsmiring企画

ラブラブ楽校の中心で愛を叫ぶラブラブ

100万本のひまわり畑の絶景ビューでの

楽校の中心で愛を叫ぶ2013♡


今年も参加者の募集を開始いたします☆

これまで、15万本・・・そして60万本・・・そして今年はなんと101万本のひまわりが植えられるのですヒマワリ



日時:8月24日(土)13:00から
場所:山の楽校 (南郷にある旧増田小中学校)
主催:市民活動団体SMIRING
お問い合わせ・申し込み:市民活動団体SMIRING事務局

Facebookページからお申し込みをお願い致します

https://www.facebook.com/events/201184146713444/

smiringnagisa@gmail.com

★対 象 : 老若男女(既婚未婚問わず)
        ・長年連れ添った夫婦
        ・プロポーズがなかなか切り出せないカップル
        ・友達以上恋人未満の告白したい男女
        ・いつもの感謝を子供に・・・親に伝えたい方
        ・ペット愛、地球愛、地域愛、家族愛、仲間愛・・・など感謝の言葉など


去年は結婚式の演出として使った方もいます。

★目 的 : 大切な人との関係が、今よりちょっと幸せになるように。
        ・ いつも大切なあの人へ、日頃は言えない想いを伝えるキッカケ。
        ・様々な伝える手段がある中で、一番シンプルで心に響く力強い
         「あなたの声」で 想いを伝える。
        ・大人が本気で叫ぶ姿を、子どもや孫たちに見せる。
         (相手に気持ちを伝える大切さを感じてもらえれば最高)
SMIRING宣言
1.人間力を磨く
2.心のエネルギーを充電する
3.人と人とを繋ぐ
4.夢を語る

【 基本ルール 】
1.批判をしない
2.宣言の方向性に合うものは何でもやる

★メンバー募集中!!これから何ができるか一緒に考え実行しましょう!!

お問い合わせは下記メールまで!

smiringnagisa@gmail.com
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ

にほんブログ村 健康ブログへ

にほんブログ村 子育てブログへ


メンバーリスト
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ